#163 メディテレーニアンハーバー・その2 [Minecraft・イマジニア]

 みなさんこんにちは。猿島ジャックです。
 Welcome to "Imagineer"!! This is a blog of Minecraft.

 これはゲーム・Minecraft(マインクラフト)の建築日記です。
 "イマジニア(Imagineer)"という名前のワールド。
 異なるテーマエリアごとに区切り海や山や港町やアトラクション等を作っています。こちらでは風景や地図や設計の裏話をお届けします!

 今回は東京ディズニーシー再現エリア。ホテルミラコスタとミッキー広場を作り直してみました。四年ぶり、パート2となります!


参考記事:#46 メディテレーニアンハーバー
https://sarushimajack.blog.ss-blog.jp/2015-03-20


★★★


<更新情報>
12/31 画像7枚と記事アップ
1/8 画像9枚追加、1枚差し替え



◆まずは画像から。



E1F34870-6AD4-44F1-99BC-3A16FA99CF8F.jpeg





4B410C3D-24B7-457D-BBEC-D82CEA33A695.jpeg





EDDDAE06-ACF9-4B08-A8AF-2BC3928730AF.jpeg





FDCC15AE-0019-4C67-BF19-50CB1418EB51.jpeg





DD50FC41-3410-4BC9-8774-DE2437199D6E.jpeg





76877617-898E-4D13-8897-38BE0D4C8F4E.jpeg



 もしよかったら、建築の裏話も読んでいってくださいね!



◆建築の裏話・五年ぶりの作り直し

 五年前はまだ斜め建築という概念が自分には無かったので(笑)、角ばっていた外装は記念で地下に移設しました。
 リメイクにあたり、グーグルマップの航空写真を参考にしつつ建物の外壁のラインを決めました。斜め建築はやってきてはいますが、ここまで大規模な斜め建築ははじめてです。ミッキー広場が狭すぎるという課題もあり、再現エリアの拡張をしました。


591A505F-6250-40E5-AE37-2E46CF35A6F2.jpeg


 ホテルミラコスタ。色合いの選択に苦労しました。四年前はテクスチャも少なく表現が難しかったのは苦い思い出です。左側はイタリアの小田舎を、右側はパステルカラーにしてイタリアのベネチアを意識し、辺りの建物の雰囲気に近づけてテクスチャを選びました。


8D76233F-14A2-4C04-AD47-F8A1737F3BFD.jpeg


 今回の拡張で新たに作ったのが、向かって左の緑色の外壁のあたり。緑の柵を増やしたことでリアルになり、本当にディズニーシーだ!と感激しましたね。


4CF785D5-4D24-4407-AA14-74923F7D3BA3.jpeg


 ディズニーといえば、被り物などのグッズを売ってるワゴン。まず青い屋根のものを適当に作りましたが思いのほか良かったので、色違いの白も作りました。


61F8AC94-E80D-4681-9D3F-04D389A790CB.jpeg



 そうそう、小物系だとインフォメーションボード(待ち時間やショーの時間を知らせてくれるやつ)もリニューアル。



707DB115-4717-4FD4-A06E-C190BA31F5A4.jpeg



 中央の建物は頂上を追加し、外壁は砂岩の柵や階段などで装飾。壁に描かれただまし絵を再現しました。


76E7513E-B6B0-4CEE-9D3A-C6BB057D2F62.jpeg


 難工事だったのが、カーブの坂道。


EA71C2DF-B7FE-4800-85E7-81FA1B9A30D6.jpeg


 ポンテヴェッキオ橋やタワー・オブ・テラーへ向かうアプローチですね。いけるべ!と思ったらやっぱ難しい(笑)設計上、坂の両端の高さが変えられないうえ、水際は壁面にアーチを作らなければならず、道幅や勾配の調整が本当難しかったです。ミニアチュリアのみずみ色の壁面に、コクリコットのかわいらしい街灯。二つのテクスチャの合わせ技で、素敵な坂になりました。

 坂を登ったあたり。ホテルミラコスタの裏側へ回ると、東京ディズニーシーにはパラッツォカナルというエリアがあります。ここはベネチアをモデルにした「小さい」エリア、僕が好きなエリアです。ここに憧れて実際にイタリアへ旅行しましたね。イマジニアを作り始めた六年前は考えられないことだったと思います…。



◆建築の裏話・ベネチア風のエリアと砂浜

 このホテルミラコスタの隣にパラッツォカナルがありますが、イマジニアでは再現していません。タワーオブテラーに近い場所でスペースが狭いためです。このエリアを自分なりにアレンジしたのが、別に作ったカナルグランデエリアになります。再現していない代わりに、見える範囲だけ小さい運河を作りました。


44482B12-B97B-4CC6-BAE8-CE80C2229091.jpeg


 今回の拡張の流れとしては、まず海岸線を決め、建物のラインや配置を決め、既に作ったものの一部を移設したり破壊したりし、高さを調整しつつ建築を進めました。

 砂浜はそれらの地上設備が出来てから最後に手掛けました。何なら今日大晦日やった部分(笑)さすがにこのサイズ感で小舟の再現は難しくて…(苦笑)寂しすぎるのでヨットにする案がありましたが眺めが遮られてしまうため不採用となりました。けどこれはいつかやりたい。

 こういう砂浜を作ったのは初体験でした。雪を砂のテクスチャに置き換える技法は、多くのクラフターがやってきていて自分もいつかは!と思っていました。今後火山の奥に作る小規模なエリアでも、これを応用した砂浜が作れないか検討中です。ちなみに……このワールドではもうお蔵入りが確定した幻のエリア「アマルフィ海岸エリア」では、砂浜を作る予定だったので、場所は違えどこれが実現したといえますね。



◆変わらないもの=桟橋

 今回のリメイクにあたり、五年前に作ったものの半分は取り壊し、半分は地下に移設しました。拡張により海岸線やホテルミラコスタは南へ大きく移動しています。

 しかし変わらないものがあります。

 それが桟橋です。

 ホテルミラコスタのアーチを抜けて、真っ正面に火山が見える風景。アーチと火山の頂点は一直線になるよう設計していて、実はこれは五年前から変わっていません!この線はいわば生命線。「線」を繋ぐのがこの桟橋です。今回の拡張で南に移動しましたが、地味でしょぼくても、イマジニアを作っていくきっかけになった大切な建築です。



3D65E796-B961-421F-94C4-F1213076A8A2.jpeg



★★★



 二ヶ月かかった部分をお見せしました。転職の都合でなかなか進められず……スケジュールでは11月完成よりも一ヶ月も押してしまいましたね。来夏の全体完成に間に合わせるために装飾は最小限に留めました。見えない範囲ではまだ未完成なところもありますが、何か機会があればまたやりたい。

 さて東京ディズニーシー再現エリアのリメイク、残るはポンテヴェッキオ橋・タワーオブテラー周辺のみとなりました!!ふーーここまできた!!その後は火山周りと、他三つのエリアのブラッシュアップです。


 2020年初夏、イマジニアは終わります。
 それまで、マイクラも仕事も頑張ります。


2019年お世話になりました。
来年もよろしくお願いします!
よいお年を!!!



2411F51D-DF4E-40CF-B7FF-B27CB82A0C8F.jpeg



ご覧いただきありがとうございました!
不定期更新です。更新しましたらツイッターにてお知らせします。
Twitter ID:sarushimajack




共通テーマ:ゲーム

#162 アクアダクトブリッジと火山の船着場 [Minecraft・イマジニア]

 みなさんこんにちは。猿島ジャックです。
 Welcome to "Imagineer"!! This is a blog of Minecraft.

 これはゲーム・Minecraft(マインクラフト)の建築日記です。
 "イマジニア(Imagineer)"という名前のワールド。
 異なるテーマエリアごとに区切り海や山や港町やアトラクション等を作っています。こちらでは風景や地図や設計の裏話をお届けします!

 今回は東京ディズニーシー再現エリアの建築第二弾!
 水道橋と船着場を作り直してみました。



★★★



◆まずは画像から。



000219A8-6E03-46C5-AFDA-57025D433027.jpeg



40B694D1-2F07-4E60-9356-CA5F8B253994.jpeg



9AFADB6C-8CB0-4E0A-84E4-D5A9AA87827B.jpeg



99149A64-2D20-45A1-9E7D-DB086E439D1C.jpeg



FAFDCF69-BD61-4539-9850-2CCF53DA6A0E.jpeg



B2654396-44B9-4D0E-A639-8C73068E2C69.jpeg



 もしよかったら、建築の裏話も読んでいってくださいね!



◆建築の裏話・火山の船着場

関連記事:#88 火山の船着場
https://sarushimajack.blog.ss-blog.jp/2016-02-26

 トランジットスチーマーラインの乗り場の再現。
 これまでのは水路が小さすぎて、スチームボートが入れないという始末(笑)なのでまずはサイズアップしました。更に斜め建築の小屋も追加。その周辺の丘も何度か試作しました。本当ここの丘は作ってて辛かった…。

E5584FE2-969F-437A-BDDC-A3C18BD56EA9.jpeg

77332D97-E586-4645-B530-3BEF5BB0A571.jpeg


 内部は木箱を無造作に置いてますが、新たに追加した斜めの小屋の真下も、船乗り場の並び列になっているという事をロケハンで知ったので、ワインを出荷しているという設定に基づいてcocricotの樽を置きました。MiniaTuriaの壁もいい感じで、個別にワインセラーとか作ってもいいかもしれない。


8E562D40-565E-4246-89CB-36CABD9D8043.jpeg

2F5C2B8D-F3B2-4B47-8CD3-69816D33D6FA.jpeg

F00C19E1-BB1F-4F8B-9337-5EDF3A58E925.jpeg

21C92A95-DA2F-4105-A417-AC99D738BC39.jpeg

F9D266E3-EEEE-45BB-ABFF-0269C566CA0F.jpeg



◆建築の裏話・水道橋

関連記事:#91 アクアダクト・ブリッジ
https://sarushimajack.blog.ss-blog.jp/2016-03-18

3032CCE1-EB4C-4141-AC95-F45DABC7F7B6.jpeg


 火山へ向かう途中にある、アクアダクトブリッジ(水道橋)
 こちらは斜めの橋へとフルリメイクとなりました。7ブロック毎に1ブロック西にずれます。これは前回ご紹介した「ザンビーニ〜」の裏通りから火山を見通せるようにするためです。
 そして全体を古めかしいロマンチックな色味へと近づけました。テクスチャはcocricot・Conquest・MiniaTuriaの三つを組み合わせ。特にMiniaTuriaの丸石階段がベージュなのでイメージにぴったり。凹凸をつけてあたかも崩れた雰囲気を出してみました。
 遠近法により水道橋の上部はアーチの間隔を狭めるのはこれまでと同じ。下部が一番広く高く作ってあります。また上部だけは間接照明にしました。
 なお、水道橋は15ブロックほど東(火山の右方向)へ移設していますが、移設する前の水道橋の一部を「廃墟」として火山の上に残してあります。これはオリジナルの要素です。これだけ変化したんだぞっていうね。


FC6A4966-8F9C-45E0-8DDF-A5D673B0F574.jpeg

E5F86019-F2E6-4056-801D-4C8DA078652D.jpeg


 火山側は、山の斜面と橋がぶつかる部分。ここは手前だけ作り込んでますが、奥はすかすかです(笑)これは火山を右方向へ拡張する予定がある為に空けてあります。もしも実現すれば、火山の内側にあるミステリアスアイランドがリアルに作れると思います。ちなみに……壁面側にあるキャスト専用通路も再現しました(笑)


36D3617F-FD37-4E89-9EB0-4B46618BC579.jpeg

F16D7E78-0917-449E-92E0-06E328515FFC.jpeg

2A653707-40F6-4BCF-80E1-1D969807DB0E.jpeg

EC06859E-5A2D-4B52-BCE2-24F1770CE47C.jpeg


 なお、裏側はハリボテです(笑)



◆建築の裏話・白い門

関連記事:#90 火山が見える丘
https://sarushimajack.blog.ss-blog.jp/2016-03-10


778B0D0E-4D18-4581-BCB7-B0053F71B09A.jpeg


 あと思い出深いのが、「白い門」。このイマジニアというワールドを作りはじめる最初期に作ったものです。
 思えば……それから五年ほど経っていましてね。場所も変わってない。姿を変えずにそっとしておきたくてどうしてもそのまま………にはせず全部取り壊して作り直しました(笑) 前のと比べて、高くなったのと、片側だけが崩壊した作りになってます。

 その白い門がある円形の広場。
 ここは今、新アトラクション・ソアリンのオープンで賑わっている場所ですね。ロケハンの時も長蛇の列でした。
 床は、今回のリメイクにあたり一旦は赤系のブロックで作りましたが、後にMiniaTuriaの灰色系の床が実物に近かったので張り替えました。横向きにポールが崩れ落ちている物もMiniaTuriaからお借りしました。
 門の背後にチラッと見える水道橋は一度きちんと作った後に、部分的に壊してあたかも崩れた雰囲気にしました。ちゃんと足元にはガレキがあります。


0450742E-4D27-4AA8-887C-877E8C66D08F.jpeg

4F25E6E9-35C6-4839-95CB-DBD2DD67D143.jpeg


 ここの眺めは、また生まれ変わるかもしれません、もしかしたら…。


BFE9C4C3-AE2F-474B-AFD6-81D3CB11D1B1.jpeg



B49E47CA-9F83-455D-AB47-3C908C463E96.jpeg



★★★



ご覧いただきありがとうございました!
更新予定日は隔週日曜です。
Twitter ID:sarushimajack


8766A942-57E0-4E49-8F0F-1B302AA914A9.jpeg


==========
==========

共通テーマ:ゲーム

#161 ザンビーニブラザーズリストランテ [Minecraft・イマジニア]

 みなさんこんにちは。猿島ジャックです。
 Welcome to "Imagineer"!! This is a blog of Minecraft.

 これはゲーム・Minecraft(マインクラフト)の建築日記です。
 "イマジニア(Imagineer)"という名前のワールド。
 異なるテーマエリアごとに区切り海や山や港町やアトラクション等を作っています。こちらでは風景や地図や設計の裏話をお届けします!

 今回はディズニーシー再現エリアのリメイク・第一弾!
 新アトラクション・ソアリンに近い大規模レストラン「ザンビーニブラザーズリストランテ」と、その周辺を作ってみました。



★★★



◆まずは画像から。



F9A5DDBB-F514-42FA-830A-5BBDAE91CF87.jpeg



05998493-EB3A-4FA0-A2F4-348360763F9B.jpeg



82EA3967-4C24-40E6-9BD4-4188FAA1D7E4.jpeg



F5F1C5EB-E31B-423D-9117-A9FE9865C01A.jpeg



もしよかったら、建築の裏話も読んでいってくださいね!



◆建築の裏話・ここを再現する理由。

 三年ぶりに手掛ける、再現エリアのリメイク。
 前回変更点をお伝えしたとおり、火山などの位置はそのままに、南や東へ大きく拡張しました。変化が分かるように拡張前の海岸線やアクアダクトブリッジ(水道橋)は一部残しています。

 拡張の目玉ともいえるのが今回ご紹介する「ザンビーニブラザーズリストランテ周辺」です!拡張した東というのはここになります。拡張してスペースが生まれたので再現できた部分が多い場所です。ここを作りたくて三年ぶりに戻ったと言っても過言ではない(笑)その想いは五年前、レストランのテラス席を作った点からわかってもらえるかなと思います。

 このレストランは猿島のお気に入りなんです。内装は木造の落ち着いた雰囲気で、ハーバーや火山を眺められるテラス席もあります。ディズニーシーに行くと大抵、ここでミートパスタかソーセージピザを食べます。裏手には三年前には無かった新アトラクション「ソアリン:ファンタスティックフライト」がオープンして、より一層変化しましたし、本家でもこのレストランがハーバーで最も古く歴史がある建物……という設定になっています。ハーバーの発展に貢献したザンビーニ一家がもっていたのがこのワイン製造施設とレストランで、近くにある船着場には出荷されるワインが置かれています。



◆建築の裏話。作り直した部分と、新しい部分。

 三年前にすでに作っていたのは、正面口とテラス。残りは新たに作りました。

DF648F2D-BB61-4419-85AD-16948860A5F4.jpeg

 まず正面口の横の三つの外装をもつ建屋を追加。坂道も斜め建築を活かして改良しました。この建築周辺は高低差があり、坂道の曲がり具合もかなり試作しまして、まさに難工事でしたね…。けど街灯を立ててからは一気に「これはディズニーシーだ!」と言ってもらえる景色になったと思いました。松明(ランプ)がせっかくの眺めを遮らないよう、街灯の置き方や道幅も調整しました。

1EA548F1-C086-44DB-BF51-E4AF8450C1A8.jpeg

218D378D-DA03-4CBB-8E68-175359B2E112.jpeg

C98913AD-A606-4D20-9A09-9B344BDF4F5E.jpeg

DA8DCCBD-0725-449A-8933-F24B77D17798.jpeg

 またソアリンのオープンによりレストランの「裏手」が変わったので、青緑色のポップコーンワゴンやテラスに繋がる小道を新たに作りました。またファストパス発券所は今回のリメイク工事の一番はじめに試作。これは建築コミュニティのテーマパーク作りイベントの試作も兼ねたものです(実際は作らなかったけど)

8D6DCB75-3EA9-463D-855B-09D896983986.jpeg

E39A0C27-BB97-4005-AF16-E94DD3B55130.jpeg

C0F18479-6B11-4A8E-82A3-585A7A25A841.jpeg

D3457184-864E-49E6-85A2-EBAB94ACED29.jpeg

F5F08540-00FF-47EB-91B4-C5792CD133A9.jpeg

 ちなみに……、2014年11月頃に作ったテラス席はこちら。
 うーん、お恥ずかしい完成度(苦笑)

iphone/image-20141121223836.png



 建物の上部は、ロケハンした時にも痛感しましたが地上からは見えづらい部分でして、遠くなりますがなるべく高いところから参考写真を撮ったのが役に立ちました。

3D7C16F8-D53B-4A3A-A9AB-51121CF4A553.jpeg

 コクリコットの本来内装に使う緑系の壁を使用してます。また今回のリメイクにあたり、屋根下の梁を再現する為にフェンスドアを多く設置しました。これまでに手掛けたことがないくらい大規模な斜め建築でしたので、建物の角度はかなり迷いましたね。

3FE20D12-D9F2-470B-8DCC-53DF216D0BE7.jpeg

C0A6A0A6-E106-4418-9576-A353B0426050.jpeg

60402C03-5C2B-4E92-8EB2-3E871E3DAA36.jpeg

 三年前に作ってあった「正面口」はテクスチャのおかげで細かい部分も近づけられたと思います。ホッパーで再現できた部分は実は照明。これは夜のショーで使われます確か。

A94C7330-3A33-4968-ADDB-556615DD3863.jpeg

 最後に海辺(船着場、浜辺など)を作りました。扇型の部分はショーの際に使われるステージです。これは当初作る予定が無かったのですが急遽追加。岩場だったりミニアチュリアの倒れた石柱のテクスチャのおかげで古めかしさというか、近くにある火山によって荒らされた雰囲気が出せたかなと思います。

2687CB44-25DD-42B2-887E-58C8F41BDCDC.jpeg

7B9B4BFC-C84B-429E-AC2E-3C93874ADF94.jpeg

 なお、レストランの隣にある「水道橋」と「ドナルド通り」も全面リニューアルしましたが、ここはまた次回。



★★★



更新予定日は隔週日曜です。
Twitter ID:sarushimajack



5D0C00AF-D7E0-4038-A710-79D6E9132EBD.jpeg



==========
==========

共通テーマ:ゲーム

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。